本院は保険・自費問わず一人当たりの治療時間を多くお取りし、確実性のある治療を行っております。2025年3月現在の再診・初回治療までの待機期間は以下の通りです。
・Drの予約は、60分の治療枠で平日で2~3週間程度、土曜日は1カ月程度お待ち頂く状況です。※診療キャンセルによる空きがある場合はこの限りではありません。
・衛生士が主に担当する歯周病・虫歯チェック・歯周病治療/口腔ケア・ホワイトニング等の治療は即日~2週間以内ほどでお取り頂ける状況です。
WEB予約について
初回の診察は各種検査・診断・治療説明・応急処置(すべて保険適用)となり、成人の方で60分、お子様で30分のお時間を頂きます。本格的な治療は2回目以降の受診からとなります。(緊急性の高い場合はこの限りではありません)
ネット予約システムは1か月先までの予約枠のみお取りできます。1カ月以上先のご予約をご希望の方、急患対応ご希望の方は医院に直接お電話(042-860-6555)を頂きご相談ください。
本院は保険・自費問わず一人当たりの治療時間を多くお取りし、確実性のある治療を行っております。2025年3月現在の再診・初回治療までの待機期間は以下の通りです。
・Drの予約は、60分の治療枠で平日で2~3週間程度、土曜日は1カ月程度お待ち頂く状況です。※診療キャンセルによる空きがある場合はこの限りではありません。
・衛生士が主に担当する歯周病・虫歯チェック・歯周病治療/口腔ケア・ホワイトニング等の治療は即日~2週間以内ほどでお取り頂ける状況です。
Dr治療の待機時間が長くなってしまう点は誠に申し訳ございませんが、よりよい治療環境の整備と提供、他の患者さまとの公平性の観点からご協力をお願い致します。
ただし、お電話でのご予約の場合はDr治療・衛生士治療それぞれ最大2つまで取る事が可能です。お待ち頂く期間がある一方、高難易度の治療にも対応した長時間治療を計画的・連続的に行う事で可能な限り歯を温存する治療を達成する診療体制を構築しております。
「定期検診などで通院中の方で、新たな問題が生じDrの治療を希望される方」
上記の患者さまは「予約用アプリ」・当ページの「WEB予約」からではなく、「お電話(042-860-6555)」からご予約を頂くようお願い申し上げます。(予約用アプリ、または当ページからでご予約頂いてしまうと、定期検診担当の衛生士枠で予約が入ってしまい、Drの加療が受けられない状況となる場合があります。
また上記の患者さまが「初診」でのご予約をお取りになった場合も、衛生士の枠でのご予約となってしまい、ご希望の治療が受けられない可能性がありますのでご注意願います。
「ご予約(治療日)の変更、延期をご希望される方へ」
ネットからのご予約の変更が複数回連続的に行われた場合、ネット予約の利用が制限・ロックされます。これは治療の度重なる延期により、口腔内の状況が変化した場合、治療の内容によっては事前にご説明したご予約時の治療が不可能となる恐れがある為です。治療の延期は思わぬ重症化や治療計画変更、トラブルに繋がるリスクもございます。この点ご了承の上、医院電話受付にてご相談をお願いします。
尚、「無連絡キャンセル」(ご予約時間にご来院が無く、医院からの確認のお電話に出て頂けない場合)された場合は2つ目のご予約も自動的に取り消しとさせて頂きます。ご予約の変更・キャンセルのご連絡はお電話によるご連絡を必ず頂けますよう、お願い申し上げます。
(ご予約変更を事前・当日にご連絡いただいた方は、2つ目のご予約も保持または変更等のご対応を致します)
上記の点をご承諾頂けた方は、上記ネット予約ボタンより予約、または医院受付へのお電話「042-860-6555」をお願い致します。