歯だけではなく、歯茎もホワイトニングすることは可能?|町田ごうデンタルクリニック|町田駅5分の歯医者

〒194-0013 東京都町田市原町田1-9-18 キタノハウス1F
042-860-6555
WEB予約
ヘッダー画像

歯だけではなく、歯茎もホワイトニングすることは可能?|町田ごうデンタルクリニック|町田駅5分の歯医者

歯だけではなく、歯茎もホワイトニングすることは可能?

歯は、飲食物や加齢など様々な理由で黄色くなってしまいます。
しかし、変色するのは歯だけではありません。
歯を支える歯茎も、変色してしまうことがあるのです。
その場合、ホワイトニングで色を落とすことはできるのでしょうか?
歯茎のホワイトニングは可能かどうか、解説します。

歯茎はなぜ変色する?

健康的な歯茎はピンク色をしていますが、人によっては黒ずんでしまうことがあります。
歯茎が黒ずむのは、どのような原因があるのでしょうか?
主な原因について、解説します。

まず、最も多いのがブラッシングによるものです。
力を入れて歯を磨くと、歯茎が刺激を受けてメラニン色素を生成してしまいます。
そのせいで色素沈着が起こり、歯茎が黒くなるのです。

喫煙も、歯茎の変色の原因の一つです。
タバコに含まれるタールの成分がメラニン色素を発生させる要因になります。
また、タバコに含まれるニコチンや一酸化炭素は、歯茎の血流を悪化させ、歯茎に色素が沈着するのを助長するのです。
喫煙者に限らず、受動喫煙でも変色するかもしれません。

歯周病菌が増殖すると歯周組織が破壊されてしまいます。
その結果、歯茎に炎症が発生し、赤や赤紫色に変色してしまうのです。

金属製の被せものを装着していると、ブラックマージンという状態になることもあります。
金属が露出して、黒ずんでしまうことを言うのですが、これはホワイトニングでは治らないため被せものをセラミックに替えるなどの対処が必要です。

歯茎の黒ずみはホワイトニングで治療可能?

歯茎の黒ずみは、ホワイトニングで改善することができます。
しかし、その色が先天性のものであったり、歯周病による変色、あるいは被せもののクラウンの変色であったりする場合は、ホワイトニングでは効果がありません。

歯茎には、専用の歯肉ホワイトニングという治療があります。
専用の薬剤を歯茎に塗って、色素沈着をはがしていくのです。
最初は白く濁ったようになるのですが、数日後にはその部分が膜のようになってはがすことができ、健康的な色になります。

しかし、この治療では虫歯があると、薬剤がしみるかもしれません。
そのため、事前に虫歯を治療したほうがいいでしょう。
治療直後に刺激物を摂取するのも、避けたほうが賢明です。

また、薬剤ではなく、レーザーによるホワイトニングもあります。
レーザーを照射して歯茎のメラニン色素を除去する治療方法で、数回照射することで黒ずみを落とすことができます。

まとめ

歯茎の黒ずみは、主にメラニン色素の色素沈着が原因で起こります。
また、歯周病や被せ物の変色が原因の場合もあります。
もしもメラニン色素の沈着が原因の場合には、歯肉ホワイトニングにより解決することが可能です。
専用の薬剤を塗布したり、レーザー照射したりすることで色素を除去していくという治療ですが、先天的に歯茎の色が黒ずんでいる場合には変わりません。
また、虫歯がある場合は先にそちらの治療をしたほうがいいでしょう。

町田市で歯医者さんをお探しの際には、是非、町田ごうデンタルクリニックにお問い合わせ下さい。
当クリニックは、最大限に歯の神経を残す治療を行っております。
抜歯を検討する前に、先ずはご相談下さい。
スタッフ一同、お待ちしております。