【町田市の歯医者】アソアライナーとインビザラインの形状はどう違う?
- 2024年5月4日
- 矯正治療
マウスピース矯正にはさまざまな種類があります。
中でもよく選ばれているのが、インビザラインとアソアライナーです。
インビザラインとアソアライナーはどちらもマウスピース型の矯正装置を使用しますが、マウスピースの形状に違いはあるのでしょうか?
形状の違いについて、解説します。
アソアライナーのマウスピースの形状
アソアライナーとインビザラインは、どちらもマウスピースを使用して歯並びの矯正治療を行います。
どちらのマウスピースも透明なプラスチックでできていて、厚みなどにも大きな差はありません。
ただし、形状には違いがあります。
アソアライナーの場合、使用するマウスピースは、歯だけではなく歯茎と上顎の一部まで覆うような形状になっています。
広い範囲に装着するため、初めて装着した際には異物感があるかもしれません。
しかし、数日装着しているうちに異物感は薄れ、だんだん気にならなくなるでしょう。
また、アソアライナーのマウスピースには3種類あり、それぞれ厚みが異なります。
ソフトが0.5mm、ミディアムが0.6mm、ハードが0.8mmとなっていて、治療の段階によって分けて使用します。
インビザラインのマウスピースの形状
インビザラインのマウスピースは、アソアライナーよりも小さく、歯だけを覆うような形状になっています。
したがって、インビザラインのマウスピースの高さは、アソアライナーよりも低いです。
また、インビザラインで使用するマウスピースの厚さは0.05mmと、アソアライナーと比べてかなり薄くなっているため、装着した時の異物感も少ないでしょう。
治療内容が異なっても、マウスピースの厚さは変わりません。
単一の厚みで作られているインビザラインよりも、症状や治療期間に合わせて厚みを変えることができるアソアライナーの方が優れている面もあります。
細かい対応を希望する場合には、アソアライナーの方が向いているかもしれません。
インビザラインとアソアライナーのどちらが適しているか、歯科医師に相談することをおすすめします。
まとめ
アソアライナーとインビザラインは、どちらもマウスピース型の矯正装置を使用する矯正治療ですが、使用するマウスピースの形状に違いがあります。
アソアライナーのマウスピースは歯茎や上顎の一部を覆う形状になっていて、厚みも症状や治療経過に合わせて3種類の中から選択します。
一方、インビザラインの場合は一定の厚みで、歯だけを覆う形状です。
アソアライナーの方が、細かい対応ができるでしょう。
当クリニックは、最大限に歯の神経を残し、ご自身の歯を守る治療を行っております。
抜歯を検討する前に、先ずはご相談下さい。
町田市で歯医者さんをお探しの際には、是非、町田ごうデンタルクリニックにお問い合わせ下さい。