【町田の矯正歯科】矯正装置が外れた場合はどうするべきか解説します
- 2023年9月6日
- 矯正治療
歯並びを整える歯列矯正では、矯正装置を装着して歯を正しい位置へと動かしていきます。
矯正装置にはさまざまなものがあり、種類によっては治療を終えるまで基本的に外さないものもあります。
しかし、途中で外さなくても、外れてしまうことはあるでしょう。
治療途中で矯正装置が外れてしまった時は、どうすればいいのかを解説します。
矯正装置が外れたら?
歯並びを整える歯列矯正医では、矯正装置を使用して歯を動かします。
矯正装置にはいくつかの種類があり、自分で着脱できるマウスピース型矯正装置もあれば、基本的に外すことがないワイヤー型矯正装置などもあります。
ワイヤー型矯正装置は、治療を終えるまで原則として装着したままになりますが、時には事故等で外れてしまうこともあるでしょう。
もしも外れてしまった場合は、どうしたらいいのでしょうか?
外れた場合は、応急処置をしてから歯科医院に行きましょう。
例えばブラケットが外れてしまった場合は、歯科医院でもらったワックスを使用して固定しておき、奥歯の部分が外れた場合には、全体が外れないようにワイヤーの先端を折り曲げて覆いましょう。
ワイヤーが外れた場合は、まず口の中に刺さらないようにすることが大切で、場合によっては切断してしまった方がいいこともあります。
応急処置をしたら、なるべく急いで歯科医院に行って治してもらいましょう。
外れないようにするには?
矯正装置がなぜ外れてしまうのか不思議に思う人もいるかもしれません。
矯正装置は治療が終われば取り外すものなので、最初から外れるようになっているのです。
外れないようにするためには、食事の際の噛み方に気を付けることが大切です。
固いものを避け、小さく切ってから食べるようにすれば、矯正装置にはあまり負担がかかりません。
また、歯にくっつきやすいものにも、注意してください。
さらに、口の中に装置があることに違和感があり、気になってしまう、というケースもあるでしょう。
「気になるから」と触りすぎると負担がかかり外れやすくなります。
そのため、あまり触らないようにしましょう。
矯正装置を装着している間は、歯磨きにも注意してください。
外れないように過度に力を抜いて歯を磨くと、汚れが落とし切れず、虫歯や歯周病の原因になります。
適切な力で、丁寧に磨きましょう。
まとめ
矯正治療のために装着する矯正装置は、歯に固定するものの外れてしまうことがあります。
矯正装置を装着している時は、外れるのを防ぐためにもあまり強い力をかけないようにしましょう。
しかし、場合によっては何もしていなくても外れてしまうことがあるかもしれません。
外れたまま放っておくと危険なので、応急処置をしたうえでなるべく早く歯科医院に行きましょう。
町田市で歯医者さんをお探しの際には、是非、町田ごうデンタルクリニックにお問い合わせ下さい。
当クリニックは、最大限に歯の神経を残す治療を行っております。
抜歯を検討する前に、先ずはご相談下さい。
スタッフ一同、お待ちしております。