【町田の歯医者(矯正歯科)】レーザーと薬剤のガムピーリングの方法の違いを解説します
- 2024年6月7日
- 審美歯科
歯に着色汚れがついてしまうことは珍しくありません。
しかし、実は歯だけではなく、歯茎も黒く汚れることがあることをご存じでしょうか?
歯茎の色が気になった時は、ガムピーリングという方法できれいにできますが、ガムピーリングにはレーザーと薬剤という2つの種類があります。
ガムピーリングの、方法の違いについて解説します。
レーザーガムピーリングの治療方法
ガムピーリングは、歯茎に沈着したメラニン色素を除去して、ピンク色の血色のいい歯茎に戻す治療です。
歯茎が黒ずんでしまう原因は、メラニン色素です。
メラニン色素は、日焼けなどに関連してよく耳にする色素で、シミやそばかすの原因になることで知られています。
実は、メラニン色素は歯茎にも影響するのです。
メラニン色素をレーザーで除去するレーザーガムピーリングには2つの方法があり、それぞれ違いがあります。
どちらもレーザーを照射しますが、メラニン色素を破壊するか、はぎとるかの違いがあるのです。
メラニン色素を破壊する場合、色素がある場所に直接レーザーを照射して吸収させ、着色を除去します。
はぎとる場合は、レーザーを収束させて熱に変え、歯茎の表面を薄く削って着色を除去するのです。
薬剤ガムピーリングの治療方法
薬剤を使用したガムピーリングはケミカルガムピーリングとも呼ばれ、フェノールという薬剤を色素がある部位に塗布して、歯肉の表層をはぎとって着色を除去します。
薬剤を塗布された歯茎は、白く変色してはがれていきます。
フェノールにはたんぱく質変成作用と、不溶化させる作用があり、たんぱく質を取り除くことが可能です。
メラニン色素はタンパク質と結合しているため、たんぱく質と一緒にはがれていきます。
ただし、フェノールは着色している部位以外にも影響を及ぼすため、化学火傷などが起こる可能性もある点に留意しましょう。
まとめ
歯茎の着色汚れを除去するガムピーリングには、レーザーを用いて施術を行うレーザーガムピーリングと、薬剤を用いて施術を行う薬剤(ケミカル)ガムピーリングがあります。
レーザーの場合は、着色汚れの原因となるメラニン色素を破壊するか、着色している歯茎をはぎとってきれいにするかのどちらかの方法となります。
薬剤ガムピーリングは、フェノールという薬剤を着色部分に塗布することで、歯茎の表面部分がはがれます。
当クリニックは、最大限に歯の神経を残し、ご自身の歯を守る治療を行っております。
抜歯を検討する前に、先ずはご相談下さい。
町田市で歯医者さんをお探しの際には、是非、町田ごうデンタルクリニックにお問い合わせ下さい。