【町田で小児矯正】小児矯正にはなぜ一期と二期があるのかを解説します|町田ごうデンタルクリニック|町田駅5分の歯医者

〒194-0013 東京都町田市原町田1-9-18 キタノハウス1F
042-860-6555
WEB予約
ヘッダー画像

【町田で小児矯正】小児矯正にはなぜ一期と二期があるのかを解説します|町田ごうデンタルクリニック|町田駅5分の歯医者

【町田で小児矯正】小児矯正にはなぜ一期と二期があるのかを解説します

矯正治療において、成人の場合は特に分けられることはありませんが、小児矯正では一期と二期に分けられています。

なぜ、小児矯正だけ2つに分ける必要があるのでしょうか?

また、一期と二期では何が違うのでしょうか?

小児矯正で一期と二期に分けられる理由について、解説します。

一期治療とは?

子どもが成長するに従い、口内の環境は大きく変化していきます。

矯正治療は成長に応じて一期と二期に分けられますが、一期では具体的にどのような治療を行うのでしょうか?

実は、一期治療の主な目的は、顎の骨を充分に成長させることにあります。

顎が十分に成長していないと、永久歯が生えてくる頃に並ぶスペースが足りず、曲がって生えたり重なって生えたりするかもしれません。

3歳頃から一期の治療を始めることは可能ですが、一般的には乳歯が永久歯へと生え変わり始めるタイミングの6~7歳頃から始めることが多いため、乳歯と永久歯が混在しているでしょう。

一期治療を始めるのが遅いと、永久歯の位置が正しい位置からズレてしまうことがあります。

奥歯の生え変わりが始まってしまうと矯正装置が安定しないため、早めに治療をした方がいいでしょう。

二期治療とは?

二期治療を始めるタイミングは12歳頃が多いでしょう。

この年齢になると永久歯が生え揃い、顎の骨がしっかりと成長しているため、歯並びを細かく調整しやすくなっています。

一期における治療の主な目的は顎の骨の矯正でしたが、二期治療の場合は成人矯正と同じく、主に歯列矯正が目的となります。

ゆえに、一期を小児矯正、二期を成人矯正と考える人もいます。

二期治療では、金属ブラケットを装着して矯正用のワイヤーを使用するワイヤー矯正を行い、歯を正しい位置へと動かします。

しかし、金属ブラケットは目立つため嫌だという人もいるでしょう。

目立たないように歯列矯正をしたい場合には、マウスピース矯正も可能です。

マウスピース矯正では、透明なプラスチック製のマウスピース型矯正装置を使用するので、目立たないように治療できます。

マウスピース型矯正装置は、大人になってから矯正治療をする方に人気がありますが、子どもの場合も見た目が気になる場合によく選ばれています。

小児矯正は、成人矯正よりも歯をスムーズに動かすことができるため、なるべく早い段階で治療を始めるのがおすすめです。

まとめ

小児矯正は、顎の骨を矯正する一期治療と、歯列矯正を行う二期治療に分けられます。

上顎に十分な幅がなければ、歯が綺麗に生え揃うためのスペースが不足して歯並びが悪くなることがあるので、一期治療では不足している幅を広げていきます。

歯列矯正には矯正装置を使用する必要があります。

矯正装置は金属ブラケットを使用したワイヤー矯正を使用するケースが多いのですが、中にはマウスピース矯正を行う人もいます。

歯科医と相談して決めていきましょう。

歯列矯正については、大人と同じく金属製のブラケットとワイヤーを装着して歯を移動させるのが一般的ですが、目立つのが嫌な場合はマウスピースでの矯正も可能です。

まずは、矯正が必要か確認しましょう。

 

町田市で歯医者さんをお探しの際には、是非、町田ごうデンタルクリニックにお問い合わせ下さい。

当クリニックは、最大限に歯の神経を残す治療を行っております。

抜歯を検討する前に、先ずはご相談下さい。

スタッフ一同、お待ちしております。