求人応募フォーム
メインビジュアル
3職種募集中 歯科医師 歯科衛生士 歯科助手

患者さんとのコミュニケーションを重視した
診療体制の歯科医院で、
一緒に働いていただける方を募集しています

リクルートサイト|町田ごうデンタルクリニック|町田駅5分の歯医者|矯正歯科、小児歯科

当院からのご挨拶

Greeting

院長写真

町田ごうデンタルクリニックって
どんな歯科クリニック?

求職者の方々へご挨拶

  • 患者さんとの
    コミュニケーション・
    カウンセリングを重視した
    安心感のある
    医療サービスの提供
  • 歯科医師・
    歯科衛生士が連携して、
    拡大視野による
    精密治療を
    計画的に実施
  • 患者さんと
    勤務スタッフの目線で、
    安心安全な診療環境
    ・体制を構築した
    医院づくり

院長よりメッセージ

歯科医師・歯科衛生士・歯科助手がそれぞれ協調して、人間関係・コミュニケーションを最重視して患者さんをお迎えします。貴方の「人間力」を更に輝かせることができる職場環境です。

当院医院理念

Philosophy

規模は小さくても、社会に通用し、求められる歯科医院を目指したい。時代の変化に合わせた「GOOD CLINIC」を目指そう

一流の歯科医院:頑張って結果を出し、報われ感謝され、各人がやりがいを感じられる歯科診療を遂行できる組織
一流の医療サービス:保険診療・自費診療問わず患者さんのニーズに合わせた安定的な医療供給体制の構築
一流の社員:社会人として責任感を持ち、常に変化・成長する意識を持ち、他者への気配りの出来る人へ

歯科医院は患者さんに認められなければその存在価値はありません。
継続的に患者さんの健康に寄与しうる満足感の高い診療サービスを提供し、診療利益・対価をあげることで一部を税金として社会に還元、
また一部を院長含めた全スタッフに分配し、我々の生活の糧を得る。それが社会に共生した歯科医院というものです。

そして本院が認められ、長く続いていく為に何が必要か、を考えていきつくことはただひとつ

「本院に関わるすべてのひとを大切にすること」

つまり、患者さん、業者さん、そして本院で働く社員を大切にし、互助組織としての歯科医院の立ち位置を明確にするべきと考えています。

患者さんにご満足いただける医療サービスを念頭に、目先の利益を追わず、長期的・総合的な医院に係る全ての方の利益を重視する経営方針、
認められ結果を出した分だけ報われる報酬制度、健康的に勤務しリフレッシュできる勤務体制・休暇制度の構築は、本院の長期継続性に必要不可欠です。
現状でまだまだ理想の姿になっているとは言えませんが、日々努力と改善を重ねていきたいと考えております。

2022年5月吉日 町田ごうデンタルクリニック開業 院長 吉田 剛

仕事風景

Work Scene

  • 拡大視野での診察

    当院では、施術者(歯科医師・歯科衛生士)がマイクロスコープや拡大鏡を必ず使用し、拡大視野での診療を行います。
    また、お口の中の異常や疾患を発見した場合、写真を撮影し、お見せすることで、患者さんへ視覚的に分かりやすく共有することで高品質なケアサービスと信頼を保ちます。

  • 共用カルテ

    歯科医師とスタッフが担当する分野の情報を記入できる共用カルテを用意し、患者さんの治療情報を全スタッフで共有します。
    共用カルテを通じて院長がスタッフを丁寧にフォローし、スタッフが安心して主体的に働き、スキル・キャリアアップできる環境づくりを行っています。

  • 器具・機材の滅菌

    診療を支えるバックヤードでの業務はとても重要です。
    安心・安全の基本を為す、器具・機材の滅菌や保管管理、院内の衛生環境の維持、院内技工作業、治療補助業務(型取り・石膏注ぎ)等、様々な業務を分担して行います。

  • 共用カルテ

    受付での患者さんとのコミュニケーションは、緊張して来院される患者さんに配慮した対応が求められます。また電話での非対面コミュニケーションにおいては、可能な限り丁寧な対応と情報提供を行うように努力しています。お会計や院内処方の薬の準備、予約の変更なども共用カルテを利用して行います。

当院で働く魅力

Working Charm

  • かかりつけ歯科医院として、計画的・長期的な医療サービスを提供します

    01

    As a family dentist, we provide planned
    and long-term medical services

    かかりつけ歯科医院として、
    計画的・長期的
    医療サービス提供します

  • 担当医制の採用

    担当医制採用

    ドクター・衛生士が各々1台のユニットを与えられ、担当医として主体的に患者治療を行います。
    治療計画はドクターと衛生士で一緒に立案し、共用カルテで歯科助手と共有し連携したチーム医療を行います。

  • ゆとりのある診療環境

    ゆとりのある診療環境

    患者さんの診療時間枠は30分~120分と長く設定し、コミュニケーションの強化と診療の質の向上を図ります。
    また、患者さんの出入り数を制限することで受付業務の過密化を軽減し、対応ミスの防止に繋げています。

  • 様々な治療を経験でき、成長をしっかりサポート

    02

    Experience a variety of treatments
    and support your growth.

    様々治療経験でき、
    成長しっかりサポート

  • 各種セミナーや資格取得・キャリアアップをサポート

    各種セミナー資格取得
    キャリアアップサポート

    各種セミナーの受講を積極的に支援します。また月1回院内勉強会を開催し、情報の共有やアップデートに努めています。

  • 保険/自費問わず 幅広い治療を経験可能

    保険/自費問わず
    幅広治療経験可能

    一般的な保険治療から、アドバンス的な自費治療・審美治療やホワイトニング・外科手術に加え、特殊な対応が求められる矯正治療など様々な治療経験やアシスト経験を積むことができます。

  • それぞれの方に合わせた成長支援プランを策定します

    それぞれの方に合わせた
    成長支援プラン策定します

    院長は臨床研修指導資格を持ち、個々のスキルやブランク等を考慮したマニュアルの整備と個性を生かした成長支援を行うことで、経験の浅い方でも安心して業務に当たれる環境を有しています。

  • 拡大鏡を貸与し精密治療を行える環境です

    拡大鏡貸与
    精密治療える環境です

    裸眼では発見しにくい狭窄部疾患や、繊細な治療を行うには拡大視野での治療が不可欠だと考えています。使用したことのない方でもトレーニングから安心して取り組んでいただけます。

  • 仕事もプライベートもしっかり充実

    03

    I am fulfilled in both my work and private life.
    We value the balance between on and off work.

    仕事プライベート
    しっかり充実

    長く勤務できるよう、社会保険の整備や休暇制度の拡充を行い、
    体力的に余裕の持てる働き方を重視しています。
    残業も殆どなく、ON・OFFのメリハリを大事にしています。

    • アクセス 良好!
    • 社会保険完備 産休・育児 取得実績あり
    • 年間休日 147日以上 夏・冬 長期休暇あり
    • 有給取得OK法令通り
    • 賞与・昇給インセンティブ給あり
    • 結婚祝い 出産祝い・退職金規定あり

当院勤務の1日の流れ

Flow of the day

当院へ勤務いただく上で、1日の流れをご紹介します。ぜひ、当院で勤務しているつもりでご覧ください。

  1. 出社・診療準備

    9:00

    出社・診療準備

    着替えたら指紋認証して1日がスタートします。朝礼までに院内の清掃・機材準備を行います。
    朝礼では1日の治療の流れをスタッフ全員で確認・共有します。

  2. 午前の部の診療

    9:30

    午前の部の診療

    午前の部の患者さんは医院周辺にお住まいの方が比較的多いです。
    患者さんのいない時間では、事務業務や技工物の製作補助、カルテ記入等の時間に充てています。

  3. 昼休憩

    14:30~15:45

    昼休憩

    スタッフルームを完備しています。
    外出は自由で電話当番などはありません。徒歩3分圏にコンビニや飲食店があります。

  4. 午後の部の診療

    15:45

    午後の部の診療

    午後の部の患者さんはお仕事をされている方や遠方からいらっしゃる方が多い傾向です。午後の治療時間は3時間と短く、疲労感を余り感じることなく終礼になります。

  5. 診療終了・後片付け・終礼

    19:00

    診療終了・後片付け・終礼

    院内の片付けや清掃・器材の消毒等を行います。
    終礼では1日の診療の統括と情報共有を行い、翌日からの診療に活かします。

  6. 終業・解散

    19:30

    終業・解散

    後片付けが早く終わり、急患などが無い場合は19時以降終礼が終わり次第解散となります。解散後は忘れずに指紋認証しましょう。

お問い合わせフォーム

ContactForm

必須お名前
必須お名前フリガナ
任意ご年齢
必須ご連絡電話番号(半角)
必須メールアドレス(半角)
任意お問い合わせ内容
任意希望職種

入力内容をご確認のうえ、
「送信」ボタンをクリックしてください。
お問い合わせ内容が送信されます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

個人情報の取り扱いについて

ご入力いただきましたお名前、お電話番号などの個人情報はご本人様の同意無く第三者に開示することはありません。
但し、裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた関連諸機関から、書面による開示を求められた場合には、当院は
お客様ご本人の同意を得ずにお客様ご本人からの取得した情報及び使用されたIPアドレス等のアクセス記録を
当該第三者に開示することがあります。